ZBrushで色塗り作業中に、マテリアルをフラット表示にすると、色の濃度や塗りムラの確認をするのに便利です。サブツールのマテリアルをFlatColorに変更する方法もありますが、それも面倒です。もっと簡単に、レンダー >> フラット表示をONにすると、同じことができます。また、レンダー >> プレビューをONにすると、元の状態に戻ります。
図1は、サブツールに設定されたマテリアルが反映された通常の状態です。
図2は、レンダー >> フラット表示をONにした状態です。設定したマテリアルが一時的に剥がされてフラットに表示されています。元に戻すには、レンダー >> プレビューをONにします。
コメントを残す